アフィリエイトをするには専用口座があったほうがいいと思い、
いろいろ調べて選んだ「住信SBIネット銀行」ですが、
正解だったようです。
というのも、いろいろなサイトで書かれていた
利便性や総合力の高さはもちろんあるのですが、
何と言っても仮想通貨への対応状況が頭一つ抜けているような感じです。
具体的には各仮想通貨取引所の口座が住信SBIネット銀行で
あることが多く、これにより、振り込み手数料が無料であったり、
着金の時間が数分だったりと、その恩恵甚大です。
仮想通貨はその世界に触れれば触れるほど、将来性を感じますが、
同時に、その仮想通貨市場との連携が強いということは
住信SBIネット銀行の中・長期的な見通しも明るい!、
とズブの素人が勝手に解釈して、投資しようと画策しました。
でも住信SBIネット銀行単体では株式購入できないんですね。
調べると「SBIホールディングス」が投資対象になるようです。
株価の値動きは2017年末から高騰しており、
これは仮想通貨の値動きと連動しているので、
同時期の仮想通貨高騰によるものかと思いますが、
一方で2018年初の仮想通貨の急落ほどには、落ちきっていない。
しかも現時点(2018/3/14)では
年末年始あたりの最高値のレベルまで戻してきている。
↓住信SBIネット銀行の株価の値動き
ということで、
現時点では購入するモチベーションが沸かないのであります。
もう少し下落したら再度購入考えたいと思います。